こんにちは、日生リビングシエスタの下村です。
新シリーズ「シエスタデュオ」
今回2人入居可能なシエスタシリーズ「SiestaDuo/シエスタデュオ」が誕生します。
一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)
東京駅から30km圏内
最寄り駅より徒歩10分以内
という基本原則は変えず、30㎡1LDKをメインに間取りを作っていきます。
これまでの歩み
これまではSiestaVilla/シエスタヴィラの1Rを基本軸に行ってきました。
今回、弊社にご依頼いただいたオーナー様よりご要望があり、利回りと安定性のバランスの考え方を変えたシエスタ新シリーズを考案し、採用して頂きました。
今回の「シエスタデュオ」は「シエスタヴィラ」より収益面を減らし、安定面を増やした資産運用スタイルになります。
弊社は全てにおいて市場調査及び分析を行い、ブランド化することで、オーナー様・ご入居者様に理解・認知され、良いサービスが提供できるように取り組んでいます!
新ブランドのロゴ
シエスタデュオのブランド化にあたり、シエスタヴィラ同様、ロゴデザインのコンペを開催しました。
今回提案された116案の中から、選びぬかれたロゴを採用!
コンセプトや建物本体のデザインは当たり前として、重要です。
それに加えて、認知されるためのプロモーション活動も、弊社としてとても重要な要素だと捉えています!
例えば、オーナー様が建てた賃貸住宅もご入居者様を見つける為、管理会社サイト・ポータルサイト・広告などで宣伝募集を行います。
宣伝を行わなければ、その物件に住みたい人の目に触れず、せっかくの優良物件も知ってもらう事が出来ません。
同様に、弊社がいくら調査・分析を行い、優良な新築アパートを企画しても、目に触れなければ意味がありません。
必要として頂ける方々の目により多く触れること、良い印象をまず持って頂く事はとても重要になります!
これからの日生リビングシエスタ
弊社日生リビングシエスタがこだわりを持って創るコンセプトと建物本体を皆様に届ける「プロモーション(発信)」に力をいれること。
それにより、弊社を必要としている方々にお届け出来るようにこれからも努力していきます!
行動一つ一つに意味を持ち、行っていく事を当たり前にm(_ _)m
- この記事を書いた人
- 下村 尊彦
- 「もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。」 この言葉をモットーに、常に新しいことに挑戦しています! 新しいことを知ることで、はじめて過去と比べることが出来る そのうえで残すべきこと、変えるべきことを判断し、より良い道を模索する 変わることを恐れず、色々な物事にチャレンジして、まだまだ日々成長期です!