こんにちは、プロモーション事業部の坂口です。
2021年のクリスマスも毎年恒例!会社の皆でお祝いをしました。
イベントの日の日常をゆるくお見せします。
ロートンヌのクリスマスケーキ
11月になると、デスクが対面の私と管理部のさつきさんはクリスマスケーキ選びでひと盛り上がりをします。

そして決まったのがこちら
秋津の「ロートンヌ」さんのチョコケーキです!
▼ロートンヌさんとの出会いはここまでさかのぼります
クリームがほんとうにおいしい間違いない味です。これが会社で、しかもクリスマスにいただけるなんて最高です!
奥に見えるのは・・
ちょっと奥に見える箱は、さつきさんからの差し入れ。
なんとピエールエルメのケーキです!ピスタチオとラズベリーがおしゃれおいしいケーキでした!
それと、おなかがすきすぎて写真を撮っていない「天丼」をいただきました。
当社では、クリスマスに節分、初詣などなどイベントごとを社員みんなで楽しんでいます。
会社からクリスマスケーキがでましたよ🎄🎉
ロートンヌさんのケーキおいすぃ!!!!✌︎(‘ω’✌︎ ) pic.twitter.com/8ZcjvM3we0
— ウミュー🐣収益物件Siestaシリーズの日生リビングシエスタ【公式】 (@nissei_pr_rent) December 24, 2021
第1号クリスマスツリー
クリスマスツリーも初めて作ってみました
普段から飾ってある観葉植物を活用して、管理部メンバーの滝澤さんと一緒に作りました。
この素晴らしき写真たちは、うちで一番写真のうまいリーシングxプロモーション事業部メンバーの田口さんが撮っています。
写真がよくて100均の材料で作ったとは思えないクオリティに見えます。
こだわりは、ふわふわの小人です。これも100均。
来年最初のイベントは初詣
普段から物件の周りで差し入れを買ってみんなで食べたり、食いしん坊にはたまらない職場環境です。
一人暮らしの私にとっては、1人でクリスマス、節分、お正月を通過することがないのですごく楽しみです。
よし、来年も頑張るぞ
▼社内メンバーの日常はこちらでのぞけます
- この記事を書いた人
-
坂口 真理
- プロモーション事業部に所属しています。 “You Only Live Once;YOLO”;人生は一度きりだから なにが楽しいかを考え最善な道を進みます 常に受け手目線で、情報発信をします!
- 「わたしたち」カテゴリの最新記事