【定年後にオススメな趣味】読書が向いている人の特徴と本の選び方

仕事と子育てがひと段落し、自分の時間が出来てくる頃。

新しい趣味を始めようかと考えている人もいるのではないでしょうか。

今回は「読書を趣味として始めてみよう」と言う人向けに

  • こんな人は読書好きになる!特徴3選
  • 自分に合う本を探す方法5選
  • ただ読むだけより数倍読書を楽しむ方法

上記の3本立てで執筆していきます。

読書が好きになる人の特徴

  • 新しい事を知るのが好きな人

読書は、自身の成長につながることができます。

自分の好きなジャンルの興味を深め、新しいアイデアや知識を得ることができます。

 

  • 1人の時間を楽しめる人

1人の時間を楽しめる人は、読書に費やす時間の確保を自ずと出来る人が多いです。

 

  • 感性が豊かな人

様々な物語や文章を読むことで、新しい視点を得ることができ、自分自身の感性を豊かにすることができます。

感性豊かな人は、本の世界の中に入り込みやすく、集中して読書出来るでしょう。

 

一つでも当てはまれば、趣味として読書を始めやすい性格といえます。

問題は、本の選び方です。

読書を楽しいと思う為には、自分に合った本を選ぶ必要があります。

自分にあった本の探し方

趣味で読書をするには、自分に合った本を選ぶことが大切です

例えば、売上No.1の本でも興味のない分野の物を読んでも、読みすすめられないでしょう。

活字が苦手な人が文字だけでビッシリのビジネス書を読んでも頭に入ってこないかもしれません。

挿絵や漫画混じりの本を選んだり、自分が興味のある分野を選ぶ必要があります。

読書を楽しむための本選びのコツをお伝えします。

 

①推薦やレビューを確認する

本を選ぶ際には、書店員や友人からの推薦や、書評やレビューなどを確認することが有効です。

映画化やドラマ化された本を選ぶのもいいですね。

 

②好きな著者やジャンルを探す

自分自身が好きな著者やジャンルについての本を探すことも有効です。

例えば、小説やエッセイ、歴史書など、自分が興味を持っている分野についての本を選ぶことで、より読書を楽しむことができます。

 

③試し読みする

書店で実際に行き、試し読みすることも有効です。

自分自身が本を手に取って、内容や文章の雰囲気を感じることで、自分に合った本を選ぶことができます。

行間や文字の大きさ等も、読みやすさに直結します。

直接確かめる事も自分に合う本を探すのに有効でしょう。

 

④オンライン書店を利用する

オンライン書店を利用することで、自分自身が興味を持っているジャンルや著者に関する情報を収集し、自分に合った本を選ぶことができます。

また、オンライン書店では、類似商品やおすすめ商品などの情報も表示されるため、参考にすることも有効です。

 

⑤図書館を利用する

図書館の最大のメリットは本を無料で借りることができること。

また、図書館では、新しい本や売れ筋の本なども揃っているため、自分に合った本を選ぶことができます。

 

本選びのコツを活用して、素敵な一冊に出会えるといいですね。

ただ読むだけより数倍読書を楽しむ方法

  • 要約、目次を読む

要約や目次から読むと、本の全体像を把握できます。

内容のイメージを膨らませ全体像を掴んだ上で読み始めることもできます。

 

  • 読んだ内容をアウトプットする

本で学んだ内容を行動化して自分の物にすることで、新しい自分に気づく事もあります。

読書好きの知り合いがいれば、感想を言い合うのも楽しいですね。

 

  • お気に入りの場所で読む

公園のベンチやお気に入りのカフェなど、お気に入りの場所を見つけて読んでみましょう。

静かなほうが集中できる人もいるし、逆にうるさいほうが集中できる人もいるので、自分に合った環境を見つけましょう。

  • 前書きを読む

前書きは、著者が本に対する想いを語る重要なパートです。

必ず本に込めた重要なメッセージが書かれています。

作成背景を知ってから本を読むと、作品の違う一面を発見できるかもしれません。

自分に合う本を見つけて読書時間を楽しもう

読書を趣味として始めたいという人は、当記事内のコツを参考にして、是非本を読んでみてください。

実際に読み始めてみて「なんだか合わないな」と感じたら、無理して読み進めず本を変える勇気も大切です。

自分の興味のわく1冊を探してみましょう。

この記事を書いた人
菊地 はる
「暮らす」カテゴリの最新記事