ベルーナドーム(旧:西武ドーム)に屋根はあるのに壁がない理由は?税金と関係が?グルメがおいしいのは法律・条例の関係?

  • トップぺージ
  • ベルーナドーム(旧:西武ドーム)に屋根はあるのに壁がない理由は?税金と関係が?グルメがおいしいのは法律・条例の関係?

野球観戦やライブで西武ドームに行ったことのある方なら、なぜ壁がないか不思議に思った方も多いのではないでしょうか。

※西武ドームは2022年、ベルーナドームに名称変更しました。

固定資産税の節税と言われることが多いですが、立地を考えると、他にも関係のありそうな法律・条例が見つかりました!

 

「夏は暑くて冬は寒い」で有名なドームですが、壁で覆われないことでおいしいグルメの恩恵を受けられています。

ドームなのに火を使った料理を食べられるのは、消防法が関係するとかしないとか…。

 

唯一無二のドームについて調べる過程で見つかった、建築や不動産に関係する税金・法律・条例についてひも解いていきます。

西武ドームの歴史と構造

西武ライオンズが現在のベルーナドームを本拠地としたのは1979年。

当時は屋外球場でした。

1999年にドーム化され、以降も進化を続けています。

複数回の名称変更を経て、2022年3月にベルーナドームに名前が変わりました。

 

屋根 人工芝 グランド面積
素材 ステンレスの金属屋根および膜屋根 材質 耐候性ポリエチレン 12,631.29平方メートル
グランドからの高さ 64.5m 長さ 65mm
直径 223m

西武ドームはなぜ壁がない?

  • 固定資産税対策
  • 西武ドームのある狭山丘陵の環境保護

上記は、壁がない理由として挙げられることの多い説です。

関係する法律・条例をそれぞれ解説します。

固定資産税対策

固定資産税は、土地・家屋・償却資産(事業用の構築物など)を所有する方にかかる税金です。

固定資産税の対象となる家屋とは、屋根・壁に覆われ、雨風をしのげる建物のことです。

償却資産とは、土地と家屋以外の事業(アパート経営など)のために使うことができる資産で、使用する(年月が経つ)につれて、価値が減るとみなされて「損金」又は「必要な経費」としてマイナスして計算することのできるものです。

西武ドームは壁がないことを理由に、家屋に該当しない(償却資産)として申告されました。

家屋も償却資産も、固定資産税がかかるのは変わりません。ただ、償却資産の場合家屋と比べ税金が安くなります。

しかし、西武ドームは上の写真を見ても分かるように半屋外球場のため野外球場に屋根をかぶせたような形をしています。

ということで、当初球場と屋根(償却資産)として申告がされました。

しかし、家屋と認定され、他のドームと同じく建物の固定資産税を支払うことになりました。

計算式
家屋の場合 償却資産(球場と屋根)の場合
評点1点あたりの価額×床面積×単位面積あたりの再建築費評点×経年減点補正率 評価額(課税標準額)(※2) × 標準税率1.4%

※不動産に関わる税額の決定は複雑で間違えると追徴課税がされるなどリスクがございます。ご自身の所有不動産には不動産に強い司法書士へご相談をお勧めします。

狭山丘陵の環境保護

西武ドームは、となりのトトロの舞台となった狭山丘陵にあります。

狭山丘陵は、県立自然公園条例で自然公園に指定されています。

自然公園内での開発行為は、届出が必要です。

景観・自然・生物多様性などの保護も求められます。

自然を活かしつつ、雨天中断・中止を防ぐには、周辺の緑を取り込める壁をつくらない構造と相性が良かったのかもしれませんね。

自然共生型ドームであることを考えると、完全ドーム化は難しそうです。

ドームだけど火が使えるからグルメがおいしい?

屋内球場のように消防法による火の使用の制限を受けないからグルメがおいしいと聞いたことはありませんか?

実は、屋内球場だからといって火の使用を禁止する法律はありません。

ドームのライブなどで火を使った演出を見たことのある方なら、納得できるかと思います。

ただし、火災予防条例第23条で、舞台と客席での直火の使用は禁止されています。

基準を守れば、解除は可能です。

 

次に掲げる場所で、消防長が指定する場所においては、喫煙し、若しくは裸火を使用し、又は当該場所に火災予防上危険な物品を持ち込んではならない。ただし、特に必要な場合において消防長が火災予防上支障がないと認めたときは、この限りでない。

(1) 劇場、映画館、演芸場、観覧場、公会堂若しくは集会場(以下「劇場等」という。)の舞台又は客席

火災予防条例

消防法第9条を読むと、スタジアムでどこまで調理できるかは市町村の条例に左右されるのではと考えられます。

 

かまど、風呂場その他火を使用する設備又はその使用に際し、火災の発生のおそれのある設備の位置、構造及び管理、こんろ、こたつその他火を使用する器具又はその使用に際し、火災の発生のおそれのある器具の取扱いその他火の使用に関し火災の予防のために必要な事項は、政令で定める基準に従い市町村条例でこれを定める。

消防法 | e-Gov法令検索

 

屋内の劇場や野球場は、以下の理由で防災の基準が厳しいです。

  • 密閉されると煙が逃げにくい
  • 屋根や壁がない施設より火の広がるリスクが高い
  • 避難経路の問題

西武ドームの外周部分は、壁がないことで屋内ほどの規制は受けないと考えられます。

他のドーム球場と比較すると、火を使って調理できる分、おいしいグルメが多いのかもしれません。

もちろん、球団がグルメに力を入れているのが大きいと思います!

西武ドームへのアクセス

所在地:埼玉県所沢市上山口2135

最寄り駅:西武球場前駅

駅を出たら、ドームは目の前です!

下記で紹介する所用時間は目安です。

ドームに行く前にご自身でもリサーチすることをおすすめします。

一軍の試合がある日は、池袋駅、本川越駅、元町・中華街駅から直通列車があるようです。

池袋方面から

池袋

↓西武池袋線

西所沢

↓西武狭山線

西武球場前

池袋駅から西武球場前駅までの時間:35分※急行列車の場合

 

西武新宿方面から

西武新宿

↓西武新宿線

所沢

↓西武池袋線

西所沢

↓西武狭山線

西武球場前

西武新宿駅から西武球場前駅までの時間:47分※急行列車の場合

 

国分寺方面から

国分寺

↓西武多摩湖線

多摩湖

↓西武山口線

西武球場前

国分寺駅から西武球場前駅までの時間:24分

南浦和方面から

南浦和

↓JR武蔵野線

新秋津

↓徒歩

秋津

↓西武池袋線

西所沢

↓西武狭山線

西武球場前

南浦和駅から西武球場前駅までの時間:38分

本川越方面から

本川越

↓西武新宿線

所沢

↓西武池袋線

西所沢

↓西武狭山線

西武球場前

本川越駅から西武球場前駅までの時間:33分

西武秩父方面から

西武秩父

↓西武秩父線

飯能

↓西武池袋線

西所沢

↓西武狭山線

西武球場前

西武秩父駅から西武球場前駅までの時間:1時間20分

「気になる」と感じる建築物には何かしらの秘密がありそう!

気になる建築物がどのように建てられたかなどをリサーチすると、建築に関するさまざまな決まりを学べて楽しいです。

今回は、弊社と同じ西武線沿線にあるということで、西武ドームを取り上げました。

所沢の自然豊かな場所に建築されなければ、特徴的なドームにはならなかったかもしれませんね。

 

2022年9月上旬に、レディー・ガガがライブで西武ドームに来ると聞きました。

空調がきかず、まだまだ暑い日もあると思うので、来場予定の方は服装・水分補給などにお気をつけください!

私も9月にドームに行ったことがありますが、昼間は暑かったです…。

 

外の気温の影響を大きく受けますので、冬に行く予定のある方は、防寒対策をお忘れなく。
▼イベントも定期的に開催されていますよ ドームイベントのレポはこちら

この記事を書いた人
星脇 まなみ
2016年からフリーランスでライターとして活動しています。 主に住まい・暮らし・生活に関する記事を制作してきました。 住みやすい街や今後熱くなりそうな街や都市開発、資産運用への関心が強いです。 住宅設備で1番好きなのはトイレ。外出先でもメーカーやデザイン、使い勝手が気になってしまいます。
「建てる」カテゴリの最新記事