不動産投資をしている方ならAM・BM・PMという用語を聞いたことがあるかもしれません。
不動産会社の業務が分かれば、ご自身でできそうか業者にお願いした方が良いか見えてくると思います。
本記事では3つの言葉の意味を実務と共に解説します。
AMとは
Asset Management(アセットマネジメント)の略で、資産運用から予算組み、売買のタイミング、運用後の活用方法など、資産を総合的に判断して運用を計画することです。
不動産売買の意思決定、資産状況に応じて運用に必要な対応、投資計画の決定などを行います。
不動産投資と他の投資商品の運用管理をあわせて行うこともあります。
業務例 |
|
BMとは
Building Managementの略で、物件を管理することで不動産の価値を守る業務全般を指します。ビルマネジメントとも呼ばれます。
物件の維持管理に必要なほとんどのことを担います。
業務例 |
|
PMとは
Property Management(プロパティマネジメント)の略で、物件に関わる経理や事務といったバックオフィス業務と、入居者募集のための営業業務を指します。
管理会社と仲介会社の経営に関わる業務です。
業務例 |
|
個人オーナーにAM・BM・PMは必要?
AM・BM・PMの業務に自信のない方は、不動産会社に任せた方が手間を省けるので任せてみるのも良いでしょう。
それぞれ別の会社に依頼するケースも多いですが、AM・BM・PM全ての機能を持つ1社にお願いできる場合もあります。
1つの会社で完結できると業務ごとに違う会社に依頼する手間がなくなり、連絡する面倒からも解放されます。
3つの業務を担う会社は、それぞれの役割をコントロールしながらオーナー様をサポートできます。
入居者募集の予算、メンテナンスにかける予算など過不足のない予算管理をしやすい点からも、全てを任せられる会社への依頼がおすすめです。
資産計画・管理、物件の維持管理、経営面でオーナー様のお手伝いをします
資産の管理を担うAM、物件の維持管理を担うBM、経営に関わるPMはどれも、オーナー様の大切な資産を守って活用するのに欠かせません。
手間を減らしながら計画的な不動産経営を続けるには、3つの業務を不動産会社にお任せするのもひとつの手です。
弊社では、AM・PM・BM3つの機能を1社でまとめて管理する、理想の資産運用計画をご提案しています。
- この記事を書いた人
- 星脇 まなみ
- 2016年からフリーランスでライターとして活動しています。 主に住まい・暮らし・生活に関する記事を制作してきました。 住みやすい街や今後熱くなりそうな街や都市開発、資産運用への関心が強いです。 住宅設備で1番好きなのはトイレ。外出先でもメーカーやデザイン、使い勝手が気になってしまいます。
- 「運用する」カテゴリの最新記事