「住みたい街ランキング」でおなじみのリクルートから、2022年版「住み続けたい街ランキング」が発表されました。
ランキングは、首都圏に住む20歳以上の男女を対象としたWebアンケートに基づきます。
※首都圏を東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の1都4県に限定してアンケートを実施しました。
このランキングを見ると、今住んでいる街に住み続けたい意向と、ランキング上位の街の強みを知る参考になります。
ずっと住みたいと思う人の多い街は、不動産経営でも有利になります。
そこで、2022年のランキングと、首都圏で住み続けたいと評価された駅・自治体の特徴を本記事で紹介します。
目次
住み続けたい街ランキング【駅編】
順位 | 駅名 | 主な路線 |
1位 | 湘南海岸公園 | 江ノ島電鉄線 |
2位 | 馬車道 | みなとみらい線 |
3位 | 日本大通り | みなとみらい線 |
4位 | 鵠沼 | 江ノ島電鉄線 |
5位 | 東銀座 | 東京メトロ日比谷線、都営浅草線 |
6位 | みなとみらい | みなとみらい線 |
7位 | 石上 | 江ノ島電鉄線 |
住み続けたい街ランキング【自治体編】
順位 | 自治体名 |
1位 | 東京都武蔵野市 |
2位 | 東京都目黒区 |
3位 | 神奈川県三浦郡葉山町 |
4位 | 東京都中央区 |
5位 | 東京都渋谷区 |
6位 | 神奈川県横浜市西区 |
7位 | 神奈川県逗子市 |
都県別ランキング
東京都 | |
1位 | 武蔵野市 |
2位 | 目黒区 |
3位 | 中央区 |
4位 | 渋谷区 |
5位 | 港区 |
6位 | 文京区 |
7位 | 千代田区 |
神奈川県 | |
1位 | 三浦郡葉山町 |
2位 | 横浜市西区 |
3位 | 逗子市 |
4位 | 藤沢市 |
5位 | 茅ヶ崎市 |
6位 | 鎌倉市 |
7位 | 横浜市中区 |
埼玉県 | |
1位 | さいたま市浦和区 |
2位 | さいたま市大宮区 |
3位 | さいたま市中央区 |
4位 | 秩父郡横瀬町 |
5位 | さいたま市南区 |
6位 | 和光市 |
7位 | さいたま市北区 |
千葉県 | |
1位 | 浦安市 |
2位 | 千葉市美浜区 |
3位 | 印西市 |
4位 | 流山市 |
5位 | 長生郡一宮町 |
6位 | 長生郡白子町 |
7位 | 習志野市 |
茨城県 | |
1位 | 守谷市 |
2位 | ひたちなか市 |
3位 | 那珂郡東海村 |
4位 | つくば市 |
5位 | 牛久市 |
6位 | 水戸市 |
7位 | つくばみらい市 |
ライフステージ別ランキング
39歳以下のシングル男性 | |
1位 | 東京都武蔵野市 |
2位 | 東京都目黒区 |
3位 | 東京都千代田区 |
4位 | 東京都渋谷区 |
5位 | 千葉県浦安市 |
6位 | 埼玉県さいたま市北区 |
7位 | 神奈川県横浜市青葉区 |
39歳以下のシングル女性 | |
1位 | 東京都武蔵野市 |
2位 | 東京都目黒区 |
3位 | 千葉県浦安市 |
4位 | 東京都国立市 |
5位 | 東京都渋谷区 |
6位 | 東京都文京区 |
7位 | 神奈川県横浜市西区 |
夫婦のみ | |
1位 | 東京都武蔵野市 |
2位 | 神奈川県横浜市中区 |
3位 | 神奈川県横浜市西区 |
4位 | 神奈川県藤沢市 |
5位 | 東京都文京区 |
6位 | 東京都港区 |
7位 | 神奈川県逗子市 |
夫婦+子ども | |
1位 | 東京都中央区 |
2位 | 神奈川県三浦郡葉山町 |
3位 | 東京都目黒区 |
4位 | 東京都武蔵野市 |
5位 | 東京都渋谷区 |
6位 | 神奈川県逗子市 |
7位 | 千葉県浦安市 |
住み続けたいと評価される理由を街の特徴から分析
下の2つのランキングでTOP10にランクインしている傾向があります。
- 住む人が街を好きそうな駅ランキング
- 街ににぎわいのある自治体ランキング
神奈川県三浦郡葉山町と逗子市はどちらにもランクインしていませんが、住み続けたい自治体ランキングの上位です。
住む人が街を好きそうな駅ランキングTOP10にランクイン
馬車道とみなとみらいがTOP2です。
石上・鵠沼・湘南海岸公園もランクインしています。
石上8位、鵠沼9位、湘南海岸公園10位です。
住み続けたい駅ランキングTOP10に入っていない駅では、住み続けたい自治体ランキング上位の神奈川県鎌倉市と藤沢市、東京都港区の駅も10位以内に入りました。
鎌倉市内から和田塚・鎌倉、藤沢市内から鵠沼海岸、東京都港区から赤羽橋・麻布十番がランクインしています。
街ににぎわいのある自治体ランキングTOP10にランクイン
夫婦+子どもを除く世帯で住み続けたい自治体1位の東京都武蔵野市が、街ににぎわいのある自治体ランキングでも1位になりました。
7位の東京都台東区と10位の東京都立川市以外は、都道府県別かライフステージ別いずれかで上位の自治体です。
三浦郡葉山町と逗子市の人気の理由は?
葉山町は住み続けたい自治体ランキング3位、神奈川県に限ると1位です。
葉山町は「地域に顔見知りや知り合いができやすいランキング」7位にもなっていることからも、ファミリー人気をうかがえます。
ところが町内に電車の最寄り駅がありません。
町内の学校に通っている、車通勤可など車移動がメインといったファミリーなら、葉山町が魅力的かもしれません。
葉山町のお隣の逗子市には、JR横須賀線と京急逗子線の駅があります。
市内のJR横須賀線逗子駅と京急逗子線逗子・葉山駅は、葉山町の最寄り駅にもなっています。
2021年のランキングでは、逗子市は住み続けたい街ランキングで夫婦+子ども以外の世帯で1位でした。
電車も利用できないと不便に感じる湘南エリアに住みたい方は、逗子市の方が合っていると感じるかもしれません。
発展しそうな街も「住み続けたい」と思える街の条件になりそう
街が発展しそうな駅ランキングに、馬車道・みなとみらい・東銀座の3駅が既にランクインしています。
JR山手線で最も新しい「高輪ゲートウェイ」もTOP10に選ばれています。
駅周辺で再開発が進んでいるので、利便性の向上を期待できます。
2021年のランキングと比較すると、2022年は都心部の自治体がランクアップしました。
通勤・通学・外出機会が増え、都心回帰傾向にあるからかもしれません。
所沢駅のように都心に出れる複数の電車があり、駅周辺の開発が進む街も、人気になるのではと予想されます。
延伸計画のある沿線も注目です。
住み続けたい街=魅力向上を続ける街
住み続けたい街ランキングは駅・都県別の自治体、世帯別と複数のランキングで構成されています。
どのような人に人気の街か知ることは、住みたい人が欲しいと思える住宅設備の取捨選択に役立ちます。
2022年のランキングでは、にぎわいがあって街のことを好きそうな人が多く住む街が上位にランクインしました。
新型コロナの社会への影響の大きさでランキングが変わったように、人気の街は変わります。
再開発が進んでいるなど発展を見込める街なら、今後のランクアップを期待できるのではないでしょうか。
▼関連記事:昨年と比較したい方はこちら
- この記事を書いた人
- 星脇 まなみ
- 2016年からフリーランスでライターとして活動しています。 主に住まい・暮らし・生活に関する記事を制作してきました。 住みやすい街や今後熱くなりそうな街や都市開発、資産運用への関心が強いです。 住宅設備で1番好きなのはトイレ。外出先でもメーカーやデザイン、使い勝手が気になってしまいます。
- 「暮らす」カテゴリの最新記事